サーフィン
25日からの3日間は、 さすがに寒すぎますね。 暖冬だと温暖化!温暖化! って騒ぎますけど。 こんだけ寒けりゃ、 温暖化もクソもないw 真逆の日本列島寒冷化。 まさにfreeze islandですよ。 海水は例年通りって感じですね。 そろそろ冷たくなってきました…
アロハガーデンの白鳥が 6羽死んでたらしいが。 簡易検査では陽性で、 国の検査に依頼中とのこと。 もしそれで確定されれば、 香取市内に次ぐ県内2例目。 コロナもまた増えてるしなぁ。 話は変わるが、 このアロハガーデンという名称が、 まだピンとこない…
今日は西南西ドン吹きで、 まさかの波佐間? はたまた坂田?? と思って早朝行ってみたが。 さすがに風が強すぎて、、 どっちもダメでしたね。 じゃあ館山より上のほうは? 南西を唯一かわす北浜でも、 ほぼ風クローズ。 パドルしてる人が見えるが、 全然沖…
久々に内房でやれました。 やっぱりコッチ側、いいですね。 波がいいとか、 そういうのではなくてw ココロに良い! じつは移住するときに、 最初は内房を考えたんですよ。 南無谷とか元名の雰囲気が、 昔から好きだったので。 あの環境で暮らせたら、 感無量…
久しぶりに平砂浦がsurf’s up!! 伊豆大島~利島もクッキリ。 写真では分からないが、 新島~三宅島?まで見えてた。 朝は富士山もクッキリ見えたが、 午前中予約があって写真は撮れず。 たまのセットは肩~頭。 一番好きなサイズ。 しかも入水者は自分ひとり…
ここに入ってくる人は、 ほぼいないと思う。 海の帰りにたまに寄る場所。 相浜、巴川の橋のところ。 近所なんだけど、 メチャクチャ遠方まで来た感ある場所。 平砂浦や富崎は10年以上前から、 よく来てましたが。 ここまで入ってきたことは なかったな〜。…
ここ数日どんなに天気が良くても、 もう夏の空とは違いますね。 かといって秋晴れの快晴! という空には? まだなってない。 いま時期はちょうど、 その狭間なんでしょうかね。 いやいや!昔だったら、 体育の日なんていったら? まさに秋晴れのど真ん中 澄…
BSテレ東のテレビ番組に、 友達の娘さんが出ました! BSテレ東 毎週水曜22:00〜 「都会を出て暮らそうよ」 という番組で、 その日は南房総で暮らす人 を特集してましたが。 テレビに出たのはプロサーファーの、 松岡亜音ちゃん。 左にいるのがお母さん…
通常よりもゆっくりゆっくりと、 本州を左回りで通過した台風。 もう台風11号ではなくて? 温低になりましたが。 大きな災害などがなくて、 何よりでした。 昔のサーファーのように、 台風が来ても喜べませんが。 その恩恵は確実に、 受けることができまし…
先週は朝晩涼しくて、 イキナリ秋かぁ〜! と思っていたが。 太陽が出るとやっぱり、 まだまだ真夏ですね。 海もまだ夏っぽい。 これを残暑というのか。 まだ季節は夏でいいのか。 季語的な部分については、 あまりよく知らないが。 海水温に関していえば、 …
正面に見えるのは伊豆大島。 三原山が噴火したら、 すぐに分かる距離。 館山がいかに南に位置してるか。 ここに来ると実感する。 平砂浦は10年以上前から、 よく来ている場所だが。 やっぱり他の海と比べても、 青が綺麗なビーチですね。 渡嘉敷ブルーとか…
館山に来てから、 軽トラを買いました。農道のベンツ!ダイハツ・ハイジェットw 軽トラは良いですね。 砂浜でも走れますから。 軽トラに板そのまま積んで、 気軽に行けるのがいい。 アフターで館山の各所を、 探索しまくってます。 単純に思うのは、 とにか…