館山暮らし

千葉最南端にあるリゾート地「館山」での南房総ライフ

神社

景色が一変する「舘野地区」

国分のちょい先から 左へ入って行くと? 急に景色が一変する。 滝川を上流方面に見ると、 かなり遠方に来たような? どこか他県の奥地にいるような 風景に様変わりする。 ここで今年初めて、 春を感じた。 場所的には医療センター の隣というか裏というか、 …

洲崎・洲宮どっちが上?

正月三が日の? 安房神社方面へ向かう渋滞。 スゲェ~かったな。 安房・洲崎神社はどちらも 千葉県の一宮だけあって。 やはり参拝者の数がハンパない。 しかし逆に同じ道でも 洲宮神社側の道路は? ガラッガラだった。 まあ確かに洲宮神社に観光で 来る人は…

下立松原神社

館山〜南房総エリアの神社を、 もう20社近くも周ってますが。 そのなかでもっとも 「いる!」と感じた神社は、 白浜町滝口にある下立松原神社でした。 なんと言うんですかね。 落ち着きというか、 威圧のない佇まいというか。 高潔さですね。 豪華に飾り立…

神棚完成〜!

下立松原神社の お神札が入手できて、 当院の神棚が完成した! あくまでもオリジナル。 正式な定まりに則って、 祀っている訳ではありません。 ちょっとしめ縄が短かったかw 当院の神棚は、 とにかくデカイんですよ。 館山で商いをする以上、 真ん中は八幡さ…