ところで桜って、
東京のほうが早いの?
館山はまだ3分咲きか
4分咲きくらいだぞ?
東京はもう8分咲き~
明日明後日には満開だって。
こっちのほうが緯度的には、
かなり南にあるので。
てっきり館山のほうが、
桜は早いと思ってたけど。
意外だったな~。
ということで桜の写真は、
館山ではまだ撮れないので。
代わりに先週出た夕日。
@北条海岸
これはかなり貴重だったな~。
何が貴重かというと、
富士山がまだ真冬なんですよ。
冬以外にはこんなに、
山肌がクリアーには見えないから。
でもってこういう夕日は、
冬にはほとんど出ません。
これは秋の台風一過後とか、
春の嵐の後にしか見れないので。
ちょうど冬と春の狭間で、
10年に1回位しか見れない系。
通り雨が一瞬降った直後、
ほんの10分程度だけ出た夕日。
20分も経過した頃には、
もうこんなですから。
まさにミラクルタイム!
この日はまさかということで、
カメラマンも1人もいなかったし。
夕日を見に来た人も、
ほとんどいませんでしたよ。
予約が終わって着替えてる時に、
ちょうど出始めましたから。
「これは出る!」
という直感に従って、
海岸に向かって正解でした。
海までチャリで2分なので、
可能な技なんですw
雨の日が増えてきたので。
またそろそろ?
ドラマティック夕日に
遭遇できそうだな~。
22年間で4万人の実例、著書も多数。館山・南房総エリアで【特殊整体】が受けられる!持続圧矯正のプロによる革新的な技術「骨と筋」代表の日常ブログです。
骨と筋公式サイト