ハマ(本牧)から友が来訪。
前々から来ると言ってて、
「涼しくなったら」
ということだったんですが。
なかなか涼しくならないので、、
もう来てもらいましたw
せっかくなので観光案内。
軽トラと並べてみたw
ハイゼットのほうがカッコ良くないか?
ゲレンデにゃ負けないョ!(笑)
館山で車・バイク系の
映えスポットといえば?
やっぱり平砂浦でしょう。
旧白浜フラワーパークの、
ヤシの下なんかもいい。
今はもうなくなってしまったが。
この建物が良かったんだよな〜。
これを見るとホッとするんですよね。
昭和40年代を思い出すというか。
昔はこんな建物ばっかりでしたよね。
中もすべてその当時のまんまで、
素晴らしい施設でしたよ。
つい最近までやってたんですが。
なくなってしまって本当に残念です。
1周回って最高の映えスポット
だと思うんだけどなぁ。
そのまま残してほしかった・・
館山には他にも映えスポットが、
本当にたくさんあるんですが。
館山神社からの城背景とかもいい。
他にも色々回ったんですが、
全部紹介するのも大変なので。
オッサンがカフェとかスゥイーツとか?
生シェイクとか載せてもw
しょーもないですからね。
今回は大人男性編で、
車・バイク系のスポットのみに
フォーカスしました。
他の映えスポットは、
また別の投稿でご紹介します。
21年間で4万人の実例 著書も多数!館山で特殊整体が受けられるのは当院だけ♦持続圧矯正のプロによる革新的な技術「骨と筋」代表の日常ブログです。
骨と筋公式サイト